2010年10月11日
壮大なるマナーある飲み会。またの名を『琉フェス』たーち
去年の『琉球フェスティバル』で、ガレッジセールの川ちゃん(川田広樹)がお客様から差し出される泡盛、オリオン攻撃に酔いつぶれ、最後のMCに出てこられなかったのは、有名な話ですが(トイレで座ったまま寝てしまった所をゴリと「かりゆし58」の真悟とで救い出した
)、今年も大変そうでしたね〜。
代わりにゴリの方が大変そうでしたが
大御所お二人の話。
大工哲弘さんが「尖閣諸島と同じ石垣市からやって参りました〜」とブラックをかまし、古謝美佐子さんの時に、何と特別ゲストが。
『童神』の時に、夏川りみさんの8月に生まれた童神が登場〜
この子がすごくて、曲の間全く泣かない!
会場中からの『童神』の合唱中も泣かない!
私も含め、お客さんが泣かないように
気持ちを込めて優し〜く歌っているのが、今冷静になると面映ゆい
「童神に向けての4000人(野音フルハウスで)からの子守唄」っていうすごい時間でした〜
さて、今回個人的に一番のサプライズ(笑)は、よなは徹さん。
しかも、すみません『音楽』ではないんです。
話には聞いてましたが、本当にあのさっらさっらの髪をばっさり!
というか……ほぼスキンヘッドです
何があったの〜!?(」゜□゜;)」
何か、久しぶりに法事であった親戚の子が、グレた!みたいな衝撃が!!(笑)
そして、あの新良幸人さんとのドッペルゲンガーっぷり(サングラスをかけるとほぼ双子!)には参りました
あれだと、民謡スタイル(着物着用時)の時の貫禄っぷりはハンパないでしょうね〜(笑)
でも、でも、本当に何があったの〜!?(」゚ロ゚;)」(」゚ロ゚;)」(」゚ロ゚;)」
と、叫ばずにはいられない、衝撃でした…(笑)
だって、声を聞いても、本人とは思えないんだもん
さてさて、『琉球フェスティバル 2010』
ローリークックさんの魂のこもった歌、ギターテク、素敵。
上々颱風のエンターテイナーっぷり、流石。
そして何より、1年ぶりのパーシャクラブ、最高でしたっ!
やっぱり盛り上がりますな〜(気のせいか、上々颱風でかなり会場が温まったので、かなり本気のうちなーパワーを見せつけられた感じが…
)
最後は勿論、今イベント何度目かの
『唐船どーい』
なんだかんだ、今年も『琉球フェスティバル』ありがとうございました。
大空の下で、風を感じながら沖縄の音楽を聴ける幸せ。
『平和』
だからこそなんですよね。
(大工哲弘さんがおっしゃっていました。「10月10日は『十・十空襲』(那覇大空襲)の日でもあるということ」。66年前のことです)

代わりにゴリの方が大変そうでしたが

大御所お二人の話。
大工哲弘さんが「尖閣諸島と同じ石垣市からやって参りました〜」とブラックをかまし、古謝美佐子さんの時に、何と特別ゲストが。
『童神』の時に、夏川りみさんの8月に生まれた童神が登場〜

この子がすごくて、曲の間全く泣かない!

会場中からの『童神』の合唱中も泣かない!

私も含め、お客さんが泣かないように


「童神に向けての4000人(野音フルハウスで)からの子守唄」っていうすごい時間でした〜

さて、今回個人的に一番のサプライズ(笑)は、よなは徹さん。
しかも、すみません『音楽』ではないんです。
話には聞いてましたが、本当にあのさっらさっらの髪をばっさり!
というか……ほぼスキンヘッドです

何があったの〜!?(」゜□゜;)」
何か、久しぶりに法事であった親戚の子が、グレた!みたいな衝撃が!!(笑)
そして、あの新良幸人さんとのドッペルゲンガーっぷり(サングラスをかけるとほぼ双子!)には参りました

あれだと、民謡スタイル(着物着用時)の時の貫禄っぷりはハンパないでしょうね〜(笑)
でも、でも、本当に何があったの〜!?(」゚ロ゚;)」(」゚ロ゚;)」(」゚ロ゚;)」

と、叫ばずにはいられない、衝撃でした…(笑)
だって、声を聞いても、本人とは思えないんだもん

さてさて、『琉球フェスティバル 2010』
ローリークックさんの魂のこもった歌、ギターテク、素敵。
上々颱風のエンターテイナーっぷり、流石。
そして何より、1年ぶりのパーシャクラブ、最高でしたっ!
やっぱり盛り上がりますな〜(気のせいか、上々颱風でかなり会場が温まったので、かなり本気のうちなーパワーを見せつけられた感じが…

最後は勿論、今イベント何度目かの


なんだかんだ、今年も『琉球フェスティバル』ありがとうございました。
大空の下で、風を感じながら沖縄の音楽を聴ける幸せ。
『平和』

(大工哲弘さんがおっしゃっていました。「10月10日は『十・十空襲』(那覇大空襲)の日でもあるということ」。66年前のことです)
そして、34年前の10月10日は「カンムリワシ」
さんが、WBA世界Jr.フライ級王座獲得した日でした


Posted by どぅし at 16:51│Comments(3)
│イベント
この記事へのコメント
とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
Posted by ビジネスマナー at 2010年10月28日 15:38
ありがとうございます!
お返しがおそくなってすみません(>_<)
ご覧のように、ゆっくりペースですが、宜しかったら、また覗いてやって下さいませ〜!
お返しがおそくなってすみません(>_<)
ご覧のように、ゆっくりペースですが、宜しかったら、また覗いてやって下さいませ〜!
Posted by どぅし
at 2010年12月03日 15:18

いつも楽しく観ております。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
Posted by Obd2 Scanner Code Reader at 2011年10月18日 15:12